世界最大!東京都庁でギネス記録のプロジェクションマッピング!

カテゴリ:
120倍速
“東京協奏曲”から始まる14分ほどのブロックを120倍速で7秒ほどにしてあります。

東京の夜空を彩る、光と色の壮大な祭典

2024年2月25日、東京都心が光の祭典で華やぎました。東京都庁が、プロジェクションマッピングの新たな舞台となり、その壮大な演出はまさに目を見張るものがあります。このプロジェクションマッピングは、なんと世界最大規模の常設プロジェクションマッピングとしてギネス記録にも認定されました。

この映像はただの光のショーではありません。光と色が織りなす演出が、建築物の細部にまで生命を吹き込みます。夜の都市のシンボルが、幻想的なアート作品へと変貌する様子は息をのむ美しさです。このプロジェクションマッピングを通じて、視聴者は東京の新たな魅力、技術の粋を凝らした魅力に触れることができます。

開催期間は2024年3月31日まで。平日と週末(日・祝日)で異なるプログラムが用意されており、その都度異なる魅力を楽しむことができます。これは単なる光のショーを超えた、文化と技術の融合が生み出す無限の可能性を体感できる絶好の機会です。

東京の夜をもっと鮮やかに、そして記憶に残るものにしたい方は、この機会をお見逃しなく。東京都庁のプロジェクションマッピングは、あなたの夜を特別なものに変えてくれることでしょう。

IMG_1481b


まとめと感想

上記はChatGPT書いてもらった説明文ですので、いくつか補足を入れさせて下さい。
  • 場所は東京都庁第一本庁舎前にある半円形の東京都庁都民広場がちゃんと観覧用にポールで区切ってあるので見やすいでしょう。ただ、私が撮影した場所では音楽が聴き取りづらかったので、スピーカーの位置を聞いて、なるべく音楽が聴きやすい場所を確保するのがオススメです。
  • トイレは広場の後方たくさん並んでいます。
  • 前の方は見上げる角度が急になり首に負担がかかるので、後方から場所が埋まっていきます。
  • ですので、できれば小さいシートを用意して、下に座ってしまうのが楽かもしれません。
  • プログラムは平日と週末(日・祝日)は違うようです。土曜日に19時から15分ぐらいの映像を見て一度終わり、30分からもう一度観ようとしたら、違うバージョンが流れたのでびっくりしました。ですので、プログラムを確認してから行くのをお勧めします。
ということで、ギネス記録にも認定された迫力のある映像を楽しんできて下さいね。もし良かったらダイジェストではありますが1分にまとめたYouTubeのショート動画をご覧ください。

もしくはPinterestにアップした短いバージョンの動画もご覧ください。華々しい様子が分かります。


Tokyo Projection Mapping




癒しの映像作家・えびこのブログ - にほんブログ村


人気ブログランキングでフォロー


万華鏡をスマホで楽しむアイデア《美しく広がりのある世界を記録してみましょう》

カテゴリ:
ad1d83ea5857f0838647e7a202362657
万華鏡をスマホを使って撮影することで綺麗で広い範囲を見ることができるアイデアです。
5b69922c44b9f8add8c93d19ff26ea75

普通に覗くと丸い枠が邪魔になる

普通に覗くとまつ毛や瞼が邪魔をして覗くような形になるので広い範囲を見ることができません。
0eb11279005028f9d37d83110fa2cd1d

スマホのカメラを使うメリット

スマホのカメラであれば覗き穴にピッタリとくっ付けることができるので、わずか数ミリの距離ですが驚くほど広い範囲を見て撮影もすることができます。
2cd7f4a335c91dd79eb94ca65937530c

万華鏡に当たる光を楽しむ

万華鏡に入っているパーツにもよりますが、太陽の光を横から入るようにすると色彩豊かな万華鏡の模様を見ることができます。逆光で見ると水や雲を通して光が射すような光の動きを見ることができます。 また背景が白い壁だったり、青空かによっても色彩が大きく変化します。
5b11085ea553898eb6a8e27987cbb207
陽の光が当たる場所で見る万華鏡はキラキラとパーツを輝かせるのでオススメです。 もし眩しくて中の模様が良く見えない場合などは、一度スマホで撮影することによって余計な光に邪魔されずに見ることができます。

まとめ

今回は中のパーツが滑り落ちてくるタイプの万華鏡を撮影しました。回すタイプの万華鏡はどうしましょうね。どこかで手に入れることができたら、スマホを使って万華鏡の中に広がる世界を楽しんでみたいと思います。 もし何か変わった万華鏡やアイデアなどがありましたら、コメントいただけたら嬉しいです。

追加:固定して撮影するとさらに美しい映像が撮影できる

なかなか片手で万華鏡を持って、片手でスマホを持っての撮影は、万華鏡の穴が小さいので安定した映像が撮影できませんでした。 見るだけではなくて作品として残したい方は以下の映像を参考に撮影してみてください。 小さい穴になるべく垂直にカメラを向けるのは、結構難しかったです。別々に固定したからかもしれませんが、ご覧いただけたらと思います。
ee8279f36750a67f2542fa3b5e494059

YouTubeのショート動画としてアップした美しい万華鏡の映像




Pinterestにアップした同じアイデア

Pinterestに簡潔にまとめてみました。画面内の右矢印をクリックしてページを送りながらご覧ください。


4679133c793ec02fb8a55b62f2a8628d
横から見ても逆光で撮影すると美しいですね。

癒しの映像作家・えびこのブログ - にほんブログ村


人気ブログランキングでフォロー

レンズボールを使って撮影するときに火傷をしないための注意点

カテゴリ:
4e6c6acc4ac7fce31b969ae427c4bdd1
レンズボール(クリスタルボール)を使って撮影するときに、持ち方を間違えると火傷をするほど熱い思いをします。撮影の時ばかりではなく、それをセッティングする時も、同じように気をつけなくてはいけません。熱さは急に来て、下手をするとレンズボールを投げ出したりして、レンズボールや機材を破損する可能性があるので、このブログの動画をご覧いただき、その危険性を認識してみましょう。
8813922061f2aa5d9fa7f542407d5b3e-scaled

レンズボールは持ち方に気をつけましょう

2e40fa9fea953c3f343a7e79eef89e6a
手のひらにレンズボールの光が当たらないようにしましょう。

レンズボールの光は紙が焦げるほど危険です

78c933cd637e9949b21d2251af6a75e5
これは晴れた日に白い紙を置いて撮影したものですが、4分ほどで焦げて穴が開いてしまいました。
52172968e5d6a60327308d4abffc38fc
茶色の紙はすぐに煙が出始め、ローソクは1分ほどで溶けて倒れてしまいました。

レンズボールの正しい持ち方

36c4af3a33e411cca9f3731e7d5071e2
持って移動する時も手や、あるいは機材などに光が当たってしまうのも危険です。撮影直前までケースに入れておくなどの対策も必要です。

レンズボールとプリズムを組み合わせると美しい虹が出来ます

be20fff56e29381c51a59a203d2b1f3d
扱いの難しいレンズボールですが、プリズムにその強い光を入れるとクッキリとした虹が出来ます。

まとめ


eea23d809e6f226e7992f45dfe261d4f-scaled
レンズボールを通った強い光は火傷をするほど危険ですが、プリズムを組み合わせれば、こんな面白い虹の写真も撮影できます。ぜひ気をつけながら工夫して美しい作品を撮影してみましょう。



癒しの映像作家・えびこのブログ - にほんブログ村


人気ブログランキングでフォロー

このページのトップヘ

見出し画像
×